LEI INTERNATIONAL
  • Home
  • LEI英語スクール
    • コース情報 >
      • 英検コース
      • セミプライベートコース
      • プライベートコース >
        • TOIEC対策
        • シニア英語
        • 旅行英会話
        • 発音矯正
    • LEIの特徴
    • 授業料・時間割
    • 体験授業・問い合わせ
  • あすなろ学院
    • コース情報2
    • あすなろの特徴
    • 授業料・時間割2
    • 体験授業・問い合わせ2
  • 留学
    • 年代から選ぶ >
      • キッズ留学
      • ジュニア留学
      • ユース留学
      • シニア留学
    • オンライン留学コース
  • ブログ
  • Home
  • LEI英語スクール
    • コース情報 >
      • 英検コース
      • セミプライベートコース
      • プライベートコース >
        • TOIEC対策
        • シニア英語
        • 旅行英会話
        • 発音矯正
    • LEIの特徴
    • 授業料・時間割
    • 体験授業・問い合わせ
  • あすなろ学院
    • コース情報2
    • あすなろの特徴
    • 授業料・時間割2
    • 体験授業・問い合わせ2
  • 留学
    • 年代から選ぶ >
      • キッズ留学
      • ジュニア留学
      • ユース留学
      • シニア留学
    • オンライン留学コース
  • ブログ
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

L.E.I.の特徴
What's L.E.I.?
PC版
PAGE
LEIの特徴
コース情報
キッズコース
ジュニアコース
中学生コース
プライベートコース
「やばいっ!」
「自分の英語が通じていない?!」
画像
自分の話していることが、相手に伝わっていない。
・そもそも、相手が何を言っているのかわからない。
​  英語得意なはずなんだけどな〜?

道端で突然外国人に話しかけられ焦った。
「わかる わかる」という人結構多いと思います。
私自身も、そういう経験をしてきました。
最初に通じないと、完全に自信喪失。
あとはもう貝のようになりしゃべらない。
挙げ句の果ては、「日本語しゃべってよ!」
と、無理難題を相手に要求する。

そうなんです。結構通じないんです。
特に日本に住んでいるのではなく、
旅行で日本に来たり、海外の現地で出会う人たち

学校で習った英語とは違うんです。
早いんです、ほんと無理。
相手はそんなに難しいことを言っているわけではないはずですが…。

「じゃあ、どうすれば通じるの?」
はい、それはとてもシンプルです。
「ネィティブの真似をすればいいんです」
ネィティブの口の形、舌の使い方、強弱の付け方...
モノマネするつもりになって真似れば、
それっぽくなるんです。

それっぽく話せるようになると、
相手の言っていることがわかるようになってきます。
そのためには、まずしっかり声を出して真似ること。
学校では、なかなか学べないことですが。
発音にとことんこだわり
「通じる英語」​をマスターする​
Picture
当スクールでは、「使える英語を身につける」をモットーにしています。そのため、発音はもちろん、相手の言ったことも理解できるようなリスニングの力も伸ばしていくように指導を行っています。そのため徹底した少人数制を守り、「たくさん話せる」環境にこだわっています。​
外国人講師は全員ネィティブ
+日本人講師のWティーチング

Picture
キッズクラス、ジュニアクラス限定ですが、ネィティブ講師と日本人講師のチームティーチングです。意味がわかないまま進んでいくようなことはありません。
画像
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。